カタログで見つけたリチャード・ローティ=ポストモダンの魔術師 (講談社学術文庫)の3版。
発行元 鷲田清一 .
エディションノート
分析哲学の学統から頭角を現しながら、ハイデガーを愛好し、「文化系左翼」批判とリベラリズムの擁護を謳う、「稀代のソフィスト」にしてアイロニスト。この知的巨人は、いかなる理路で「基礎」としての哲学の終焉を告げたのか。変幻自在で挑発的な言辞を丹念に腑分けし、その背後にある思考を体系的に読み解く。ローティの真価は、ここに明らかとなる! (講談社学術文庫)
魔女の媚薬(1) (フラワーコミックスα)
お母さんみたいな母親にはなりたくないのに
淫惑の箱庭 (ソーニャ文庫)
異世界おもてなしご飯 ~聖女召喚と黄金プリン~ (カドカワBOOKS)
ゆらぎ荘の幽奈さん 6 (ジャンプコミックスDIGITAL)
中央銀行―セントラルバンカーの経験した39年
相場師入門―株のプロを目指せ
黒涙 (朝日文庫)
朴槿恵と亡国の民 (扶桑社BOOKS)
守備の極意(下)